つらい腰や肩の痛みに
ボルタレン
テープ

腰や肩に痛みがあると、日常生活に大きな支障がでます。テープの伸縮性を高め、フィット感をさらにアップした*ボルタレンテープの出番です。
1日1回患部に貼れば、効果が24時間持続します。
ボルタレンテープには、ボルタレンEXテープ7枚、14枚、21枚とボルタレンEXテープL7枚があります。
3つの働きについて

鎮痛力
ボルタレンなら痛みと炎症を抑える
炎症が起きた患部では、アラキドン酸と呼ばれる物質をもとにシクロオキシゲナーゼという酵素が働いて、痛みの原因となる物質「プロスタグランジン」が大量に作られています。
ボルタレンEX/ACの有効成分「ジクロフェナクナトリウム」は、シクロオキシゲナーゼの作用を妨げることによりプロスタグランジンの生成を阻害し、痛みと炎症を抑えます。

浸透力
ボルタレンなら患部まで素早く浸透
有効成分がただ皮ふの上にあるだけでは効き目がありません。ボルタレンEX/ACは、
「ジクロフェナクナトリウム」を痛みのもとまでしっかりと浸透させるための、
製剤上の工夫がなされています。

持続力
ボルタレンテープなら1日1回、24時間持続
テープタイプは、貼ると速やかに有効成分ジクロフェナクナトリウムが浸透し、一定の濃度に保たれて持続します。
1日1回で24時間効くので貼り替える必要がありません。
使用方法
- 汗などの水気をよく拭きとってから貼ってください。
- 接着面に空気などが入らないよう肌に密着させてください。
- 最後に皮ふになじむまでしっかり押さえてください。

フィルムを中央からミシン目までめくる

中央の粘着部を患部に貼り、片方のフィルムをはがす

もう一方のフィルムをはがす

皮ふになじむまでしっかりと押さえる
- ボルタレンテープは、クシュっとなっても元通り。失敗してもキレイに貼り直せます。
どうやって使うの?
どんな時に使うの?
よくある質問
